2024年度大学案内
13/36

TOPICS資格取得の条件資格取得の条件★アグリケアコースが育む人物像(養成像)福祉に関わる方障がい者の就労支援や高齢者に向けた心身のリハビリ効果など、福祉現場において農業を活用することのメリットを理解し、事業所に最適な農福連携活動を展開することで、幅のある対人援助を実践することができる福祉従事者① 学生の種類③ 要   件〜アグリケア専門科目〜農福連携コーチング演習一般的な4年制大学を卒業したときに授与される学位です。大学で決められた教育課程で単位を修得し、卒業することで得られます。① 学生の種類③ 要   件正科生・科目等履修生必要な単位を修得することで取得可能です。正科生必要な単位を修得し卒業することで取得可能です。(正科生)農業に関わる方農業経営において障がい者や高齢者のやりがいある雇用等を創出することで得られる経済的・福祉的メリットを理解し、事業の安定的な利益を確保するとともに、さらなる雇用といった地域の活性化に繋がる農福連携活動を実践することができる農業従事者② コース④ 備   考② コース④ 備   考アグリケアコース(定員:20名)正科生として他コースとの併用学習や科目等履修生として当コースのみの学習が可能です。福祉教養コース通学課程と同じ学位記が授与されます。農業と福祉の連携に特化した学びを提供する中部学院大学通信教育部の新たなコースです。農業教育の拠点機関との連携により農業×福祉の専門科目の開講を実現。子どもや障がい者、高齢者への福祉支援として活用する農業、障がい者や生活困窮者の雇用を生み出す農業といった農福連携が創出するさまざま手法や効果、そしてその今後の可能性について学びます。「農福連携コーチング演習」では、県内にある障がい者就労施設を訪問し、就労現場の実態やコーチングに必要な支援技術を学ぶとともに、農福連携への理解を深めるための農業技術に関わる知見を得ます。スクーリング授業では、昨年度に引き続き就労継続支援事業所(株式会社DAI)をはじめとした各種の農福連携活動を展開する事業所を訪問。実際の業務において就労者への指導現場や作業環境を見学し、講義を受けることで、コーチングへの理解を深めました。学士(学位)の取得を目指すコースです。社会福祉の基本的な知識の修得やスキルアップ、また、個人のおかれた環境の中で福祉を見つめながら学びます。卒業必修科目以外に、指定の科目はなく、幅の広い教養を身につけることが可能となっています。協力企業:株式会社DAI取得目標学士(学位)取得目標中部学院大学アグリケアコース修了証協力企業:株式会社アグリピアChubu Gakuin University 2024 12より専門的に学べる、5つのコースでしっかり学習アグリケアコース福祉教養コース目標に応じた5つのコースⅠV

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る