Cさんの場合Bさんの場合Aさんの場合31 Chubu Gakuin University 2026◆24科目60単位履修 ◆基本授業料 330, 000円36,000円◆基本授業料 36,000円★履修科目 の有効期 限は2年間科目等履修生聴講生・特修生1年目◆6科目 15単位履修(春期) 82, 500円◆6科目 15単位履修(秋期) 82, 500円31, 000円◆基本授業料 2年目◆6科目 15単位履修(春期) 82, 500円◆6科目 15単位履修(秋期) 82, 500円36, 000円◆基本授業料 卒業に必要な単位数〔()内はスクーリング単位数〕=124単 位(30単位)124単 位(30単位)÷4年=31単 位(約8 単位)〔履修授業料〕 31単 位×5,500円=170, 500円〔スクーリング料〕 8単位×5,000円 = 40, 000円〔基本授業料〕 年 額 = 36, 000円〔履修授業料〕〔スクーリング料〕〔基本授業料〕の合計 =246, 500円【年間学費】学費区分1年目◆12科目30単位履修 ◆基本授業料 2年目◆12科目30単位履修 ◆基本授業料 正科生165, 000円36, 000円165, 000円36, 000円1年目2年目登録機会 は年2回、春期と秋期に学費を分散これを4年で割ると学費に換算すると年に1回、一定金額 に調整することが可能2年目は履修授業料 0円に設定可能 書代は履修科目数 によりますが、 年間約30,000円となります。10, 000円30, 000円36, 000円5,500円5,000円教科書代・実習費等10, 000円受講科目の単位数に応じて学費を納入します。一人ひとりの生活スタイルにあわ20, 000円せ、無理のない学習プランを組み立てる20, 000円ことができます。5,500円例えば卒業に必要な単位数(124単位)を5,000円4年間で修得した場合と5年間で修得した場合、授業料は大きく変わりません。※A.教科書代や実習費などです。教科単位制学費とは、履修する科目の単位数やスクーリング科目の単位数に応じて学費を支払う方式のことをいいます。本学では1単位5,500円とリーズナブルであり、また履修の有効期間が2年間と、学習の計画や見直しが柔軟に対応できる設計となっています。選考料入学金(入学時)基本授業料(年額)授業料履修授業料(1単位)スクーリング料(1単位)その他、諸費用実習費は社会福祉士受験資格や精神保健福祉士受験資格などの資格取得を目指す場合に必要となる費用です。実習費は実習科目を履修する際に納入が必要となります。履修(登録)する科目の単位数によって、学費が異なってきます。また履修科目数を調整し、学費の支払いを春期と秋期に分散させることもできます。A.単位制学費 のため 、次のよう な目安で計算できます。Q.年間の学費は?Q.その他の諸経費は?自分の経済状況に合わせた学費の支払いが可能!/1単位◆ソーシャルワーク実習費(115,000円) 内訳:実習指導費(67,000円)実習委託費(48,000円) ◆精神保健福祉士実習費(101,000円) 内訳:実習指導費(59,000円)実習委託費(42,000円)◆心理学実験科目履修費(20,000円/1科目)◆許可証発行サービス利用料(年額8,000円)◆「桐華会」年会費・単位認定手数料・同窓会「桐友会」加入費・再試験料等単 位 制 学費●単位制学費の特徴●実習費等 ●その他さらに詳しく・・・COLUMN5,500円学費について
元のページ ../index.html#32