2024年度 学習ガイドブックⅠ
284/332

課題2レポート学習での学びを踏まえて、まずは自分が精神保健福祉士として働いている未来をイメージしてみてください。そのうえで、精神保健福祉の現場(医療・地域・司法・教育など)で自分は精神保健福祉士として、どのような視点や姿勢を持って「ソーシャルワーク(相談援助)」を行なっていくのか、また自分には何ができるのかを考えてください。さらに、そこで必要となる精神保健福祉士の基本的な視点や役割等についての学びにつなげていくようにしてください。◆提出の方法について・・・提出方法提出回数次のステップ本学所定のレポート用紙又はワープロ等で提出する。1回(第1回提出課題のみ)第1回提出課題の合格により科目修了試験の受験資格が得られます。-2-

元のページ  ../index.html#284

このブックを見る