2024年度 学習ガイドブックⅠ
77/332

〃〃◆前半スクーリングで学ぶポイント・・・第1限第2限第3限第4限第5限第6限第7限第8限オリエンテーションWordの基本操作①Wordの基本操作②Wordの基本操作③Wordの基本操作④Wordの基本操作⑤自宅学習に向けて【スクーリング当日の持ち物】①教科書②筆記用具③ノート④USBメモリ(2GB以上)◆自宅学習で学ぶポイント・・・指定教材を用いてWordで簡単な文書を作成する。データを記録メディアに記録する。※詳細はスクーリングにて説明◆後半スクーリングで学ぶポイント・・・第1限第2限第3限第4限第5限第6限第7限第8限インターネットについてインターネットによる検索、情報モラル&情報セキュリティについて今回のスクーリングのふり返りスクーリング修了試験【スクーリング当日の持ち物】①教科書②筆記用具③ノート④前半スクーリングで使用したUSBメモリ◆スクーリング修了試験に臨む前に・・・形式レポート形式アドバイス修了試験は、教科書を参照せず①Wordを利用して簡単な文書が作成できるか。②作成した文書を記録メディアに保存できるか。③インターネットによる検索ができているか等について、後半スクーリングの受講状況を踏まえて判定する。修了試験に向けて、自宅学習教材をしっかりと取り組むとよいだろう。Excelの基本操作①②③第1日自宅学習第1日参照物配布資料・インターネット

元のページ  ../index.html#77

このブックを見る