2025年度 学習ガイドブックⅠ
69/311

課題1 課題2 課題1は、ターミナルケアの定義や内容、意思決定支援のガイドラインを理解した上で、ソーシャルワーカーとしての役割と求められる能力について考察して、自身の課題も見出せるよう課題に取り組んでください。 課題2は、教科書をよく読み、E・キューブラ・ロスの主張する死へのプロセスの5段階を理解した上でそのプロセスに関し自分なりに考えてみてください。また、死を目の前にする人に対し、ケアする者としてどのように向き合うのか、ケアの姿勢について考察を深めてください。また、ソーシャルワーカーとしての視点を大切に取り組みましょう。 提出方法 本学所定のレポート用紙又はワープロ等で提出する。 提出回数 1 回 (第1回提出課題のみ) 次のステップ 第1回提出課題の合格により科目修了試験の受験資格が得られます。 ◆提出課題に取り組むために・・・ ◆提出の方法について・・・ 58

元のページ  ../index.html#69

このブックを見る