2025年度 学習ガイドブックⅡ
10/212

【 注意:履修登録について 】 本科目の履修科目登録は通常の履修登録申請期間に行うことはできません。機関誌『桐華』の内容を確認してから行って下さい。 本科目は履修形態選択科目として開講します。 担当教員名 飯尾 良英 RT 2単位 選択 S 2(2)単位 選択 教科書 別途連絡します。 参考文献 別途連絡します。 本科目は具体的な学習科目ではなく「人間福祉学会」(中部学院大学内に事務局あり)等の各種学会や研究会の参加・発表について取得資格等を広く評価(単位認定)を行うための科目として開講します。 そのため指定の教科書や提出課題は設定していませんが、学会等に参加した場合は、所定のレポートを提出するなどによって本科目の単位を認定します。 対象となる学会や研究会、資格に関する詳細については、現時点では未定ですが、昨年度は「人間福祉学会」に出席し、学会の内容をレポートにまとめてもらうことを評価の対象としました。 本科目の目的は、学生のみなさんが学会や研究会などの参加を通して、学際的な視点に立って学びを深めていくことを期待するものです。 今年度の学習方法については、機関誌『桐華』を通じてお知らせする予定です。 形式 参照物 アドバイス 別途連絡します。 ◆科目修了試験に臨む前に・・・ 人間福祉論A/B/C ◆科目の内容について・・・ ◆教科書・参考文献について・・・ 1

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る