2025年度 学習ガイドブックⅡ
140/212

【注意:履修要件設定科目】 本科目のスクーリング受講申請時点で「精神保健福祉援助演習(基礎)」の提出課題が合格していること。[必須] 『精神保健福祉援助演習(基礎)』で学習した内容について、精神保健福祉士として実践において応用できるように専門的援助技術の能力を高め、それらの援助技術を概念化・理論化し、体系づけて取得することができるように実技指導(スクーリング)を行います。 スクーリングでは、良い相談活動を行うための基本的な面接技術、さらに教科書の事例について、ロールプレーイングを用いて精神保健福祉援助の実際について学びます。 テーマ1 基本的援助技術の修得 教科書 教科書全般 解 説 精神保健福祉士として仕事をする上で基本的な援助技術について学びます。 ①面接技術の習得 ②コミュニケーション技術の習得 ③グループワーク技術の習得 担当教員名 塩津 博康 S 1(1)単位 精神 15029300 教科書 (1)『最新・精神保健福祉士養成講座7 ソーシャルワーク演習(精神専門)』 日本ソーシャルワーク教育学校連盟 編 中央法規出版 2021 ISBN:9784805882580 精神保健福祉援助演習Ⅰ スクーリング学習で学ぶ範囲 ◆学習をすすめるために・・・ ◆科目の内容について・・・ ◆教科書・参考文献について・・・ 131

元のページ  ../index.html#140

このブックを見る