卒業生の方へ
国家試験対策通信講座について
国家試験対策通信講座は、卒業生の方の受講も可能です。講座に関しての情報は、毎年4月下旬に卒業生のみなさんに案内資料を郵送します。国家試験対策通信講座は、自宅で取り組む「自宅学習課題」をベースに必要に応じてスクーリング講座を受講します。
詳細につきましては、実習センター(0575-24-9818)までお問い合わせ下さい。
※既に国家試験に合格されている場合には、行き違いの無いよう合格されている旨実習センターまでご連絡下さい。
基礎講座
国家試験の「全体像」を捉えます。「共通科目」「社会福祉士専門科目」「精神保健福祉士専門科目」に分けて取り組みます。
秋期講座
得点力アップをめざし、社会福祉士国家試験は要点科目を取り上げ、精神保健福祉士は模擬試験の実施と解説を行います。
直前講座
試験直前のポイント学習です。範囲の広い科目の要点、最新情報、暗記項目の確認を行います。
桐友会(通信教育部同窓会)について
「桐友会」は、通信教育部の同窓会として2007年に設立されました。「桐友会」は、会員相互の親睦を深めることを目的としています。
桐友会の主な事業
再入学等について(学納金の一部免除について)
通信教育部では、本学卒業生に対して、「4年次編入学」等の“再入学制度”を置いています。
これは、本学卒業生のみなさんが、将来さらに資格取得などのスキルアップを図りたいとお考えの場合を踏まえた制度です。
卒業生のみなさんが、これらの制度を活用して本通信教育部に再入学等をされる際には、同窓生奨学制度が適用され、選考料・入学金ともに免除となります。
詳細につきましては、通信教育部事務室までお問い合わせ下さい。
奥村真理子さん
2007年度入学-社会福祉士取得
2009年度再入学(4年次編入学)
-精神保健福祉士資格取得に向けて学習中
卒業後の証明書発行
卒業後に、証明書の発行を希望する場合は、以下の通り手続きを行ってください。
ご連絡をいただいた際に、在学時の学籍番号をお尋ねしますので、番号の控えを保管されますようお願いしま す。在学中の 登録と異なる住所に証明書を郵送する場合には、本人確認のため発行まで時間を要することが あります。卒業後に住所・氏名等に変更がありましたら、下記「卒業後に住所等の変更をされた方へのお願い」に 基づき手続きいただきますようお願いします。
請求方法 | 申し込み方法・必要書類等 |
---|---|
窓口 (通信教育部の窓口にて申込) |
(1)証明書発行願<卒業生用> (通教様式6-3)(PDF形式:65KB) (2)本人確認書類(運転免許証・健康保険証・パスポート等) (3)発行手数料 500円/1通 |
郵送 |
(1)証明書発行願<卒業生用> (通教様式6-3)(PDF形式:65KB) (2)本人確認書類のコピー (運転免許証・健康保険証・パスポート等) (3)発行手数料 500円/1通<郵便小為替> (4)郵送料(2通以下:110円切手、3通以上:110円切手) ※お急ぎの方(速達)は速達料金300円分の切手も必要 |
※発行手数料・郵送料について
上記の金額は2024年10月現在のものです。
消費税等の引き上げにより変更することがありますのでご了承ください。
証明書の種類
- 卒業証明書
- 卒業証明書(社会福祉士指定科目履修証明書<国家試験用>)
- 卒業証明書(精神保健福祉士指定科目履修証明書<国家試験用>)
- 成績証明書
- 単位修得証明書
-
資格取得証明書
- 社会福祉士(受)、精神保健福祉士(受)
- 任用資格等
- 学力に関する証明書【教員免許申請用】
- 人物に関する証明書【教員免許申請用】
卒業後に住所等の変更をされた方へお願い
卒業後に住所・氏名等を変更された方は「会員基本情報変更届」(PDF)を利用の上、桐友会事務局(通信教育部事務室内)までお送り下さい。
会員基本情報変更届(PDF形式:62KB)