レポート学習(自宅学習)

レポート学習(自宅学習)

学習をサポートする教材

教科書 学習を理解するための主教材
本学独自の教科書では学習単元ごとに章をまとめ「学習のポイント」を置いています。
学習のしおり 事務手続きの解説
提出課題の提出やスクーリング及び科目修了試験を受けるために必要な手続きなどの事務手続きについて示しています。
学習ガイドブック 学習の手引 「教科書」や「提出課題」に関する学習ポイントを解説
科目の概要や学習の進め方について各担当教員がアドバイスします。手引には「学習テーマ」を設定、学習のポイントが明確になり、学習計画にも連続性が生まれます。教科書をただ読みすすめるだけの学習にならないようにポイントを示し、メリハリのある学習を促します。
提出課題 学習理解のための目標レポート学習及びレポート・スクーリング併用学習の場合で必要となる「提出課題」。課題に取り組むためのアドバイスやポイントも示されています。

学習ガイドブックを利用して「提出課題」の提出を目指します。課題は科目により「レポート形式」と「択一形式」があります。学習のすすめ方や評価ポイントは「学習の手引」や「提出課題」にありますから、これらを上手に利用するのがコツです。また、学習内容に質問があれば「質問票」により担当教員から直接指導を受けることができます。

課題提出

課題提出

レポート形式・択一形式

レポート形式

この出題形式を理解し、まとめ論述することが必要です。設問は単位数に応じて出題(2単位科目なら2設問)され、1設問の文字数の目安は原則として1600字程度です。

択一形式

5つの選択肢から1つの正解を選ぶ形式で出題されます。設問は単位数あたり10設問が出題されます(2単位科目なら20設問)