学生サポート
学習の仕方について相談したい
1年次入学生対象
担当「学習アドバイザー」制度
1年次入学生を対象に、個人を担当する「学習アドバイザー」制度を開始します。
高等学校ではあまり経験しない“レポート作成”という学習スタイルが、大学での学習を進める鍵となっています。また、履修登録から科目の進捗までを自己管理する通信教育の学習スタイルに、1年次入学生の方が慣れるまでには多少時間がかかります。
本学では、一人ひとりに担当の「学習アドバイザー」をつけ、定期的に連絡をるすなど、1年次入学の学生の学習管理に能動的に関わっていきます。
総合オリエンテーション
3月に開催される総合的な相談会。履修科目の決定や国家試験対策・就職・実習など学習に関するあらゆる相談のほか、教員との直接の教育相談も可能です。
新入生オリエンテーション
各入学出願期にあわせて「新入学生オリエンテーション」を各地区で開催します。
入学後の学習計画を担当スタッフと個別相談形式で立てることが可能です。
学習相談会
1年に2回ある履修登録の時期に合わせ、中部地区の各地域で定期的に学習ガイダンスを開催し、学習方法や科目の履修、資格取得について、質問や相談に答えています。
また、入学前にも新入学生オリエンテーションを開催し、スムーズな学習開始のサポートを行っています。
学習アドバイザー
通信教育部事務室に学習アドバイザーが常駐し、通信教育部生の学習をサポートします。履修相談などは電話・E-mail等で随時受け付けています。
※土・日曜日についても履修相談が可能です。(本学会場でのスクーリング実施日)
実習センター
学生の実習活動をサポートするほか、実習先との連絡調整や情報提供、勉強会の開催などを行います。
また、国家試験対策講座を開催しています。
通信で学ぶ仲間作りがしたい
桐華会(とうかかい)
中部学院大学通信教育部の学生会“桐華会(とうかかい)”は、2004年6月に誕生しました。桐華会では学生が自主的に集まって課題などに取り組む学習会の開催や機関誌「桐華」を発行しています。学生会の活動は学生同士の交流や情報交換の機会となっています。(入学時にみなさん会員となります。)
新入生・在学生交流会
ふれあい&サポート・スペース
桐華会の役員などが有志となり、定期的に「ふれあい&サポート・スペース」を開催しています。学習やレポート、科目修了試験、国家試験など、さまざまな”ちょっとした悩み”に突き当たっていることを、在学生の先輩ならではの視点から会話していく形式で学習会が行われています。